デザインは変わらずで、スペックアップされたのは想定通りでしたが、価格が「13万9800円〜」と値下げされたのは、ちょっと意外でした。このスペックでこの価格は正直安いですねー。うらやましい!
と、ちょっと悔しさを残しつつ、昨日の話を少々。

銀座の歩行者天国をぶらぶら歩いていると、ウチの子が急に「疲れた〜」と言い出しました(まだほんのちょっとしか歩いていないにもかかわらずですw)。ちょうど図ったように、アップルストアがすぐ先にありましたので、3階のシアターで休んでいくことに。ウチの子はココが大好きだったりしますw
その時3階のシアターでは、Aperture2
しかし、Aperture2はいいですね。アップルならではの小技も効いていて、楽しく作業がおこなえそうなところが気に入りました。いつか欲しいなーと。
#昨日知ったのですが、iPhoto'08に入っているブック作成機能と、Aperture2に入っているブック作成機能って違うんですね。Aperture2の方が高機能で細かいカスタマイズができるようです。いわゆるプロ仕様ということ。先日、フォトブックを作ってみた私としては、Aperture2がますます欲しくなってきたのでした。
Aperture2のワークショップ終わりに、このあと16時から「ミュードラ×戸田恵梨香:ライブトークセッション」があるとの告知が。ウチの子もなぜか「見たい!」とのことでしたので、一旦ブックファーストで本を買いに行ったあと、再度アップルストアへ。混んでて入れないかなと思いきや、一番前の端っこに子供と2人で陣取ることができました。(なんか、すごいファンみたいですねw)
ミュードラと呼ばれるミニドラマを見たあと、いよいよ戸田恵梨香さんが登場。本人を目の当たりにすると、「さすが。」としかいいようがありませんね。
その後、司会者と戸田恵梨香さんのトークセッションが開始されたのですが、トークセッションが佳境に入った頃合いに、ウチの子が声を潜めて「まだお歌始まらないの?2人で歌うのかな?」と聞いてきました。2人でって、ひとりは司会の人だし・・。もうひとりは女優だし・・。
イベントのあと、ウチの子いわく「イベントって歌をやるものでしょ。」とのこと。歌がとにかく好きなウチの子には、トークだけではちょっと物足りなかったようですw
ともかくも、偶然、気になっていたアプリの話が聞けたり、テレビで見ている女優さんの話を聞くことができたりと、ちょっとアップル的でラッキーな休日を過ごしました。