『酒蔵 秩父錦』は、お酒を一杯やるところ。
近代的なマンションの間に挟まれ、ぽつんと佇むその古風な外観は、そこを歩く人の足を一瞬止めさせる力があります。
その日は、2階の窓から白黒のお犬様が半身を乗り出し、こちらを見つめていたのでした。

Eos Kiss X2
■このブログで使っているもの(予定も)
iMac
iMac(Mid2007)を使ってます。
Adobe Photoshop
CS4で画像補正。かなり快適w
Canon IXY DIGITAL
800ISをサブカメラとして。
Canon EOS Kiss
X2使ってます。X3が出ましたね。
Canon EF35mm F2
軽くて明るい、いいレンズです。
TAMRON 17-50mm F2.8
広角の世界はやっぱり広いですね。
Canon EF-S55-250mm
子供の発表会用に検討中。
夕焼けが赤く、日没の前から日没直後まで見られることとは対照的に、ブルーモーメントは青く、日没後の短い時間しか見ることができない。時間が経つにつれブルーモーメントの青色は暗くなり、夜の暗闇に変わる。最近、ブルーモーメントを見た記憶がないので、今度、雲ひとつない晴天の日があったら、夕方の時間を意識して空を眺めてみたいなぁと。
システムファイル、アプリケーション、アカウント、環境設定、音楽、写真、ムービー、文書も、すべてTime Machineがバックアップします。単にすべてのファイルのスペアを保存するだけでなく、過去のシステムの状態も記録してくれるので、いつでも過去に戻れます。従来のバックアップアプリケーションにはない、Time Machineならではの機能です。
ソニーは7月16日、PCの「VAIO」ブランドを再定義したと発表した。1996年から使ってきた「Video Audio Integrated Operation」を、新たに「Visual Audio Intelligent Organizer」とし、Intelligence(知性)を要素に加えた。
GmailアカウントにログインしたIPアドレスのほか、アクセス元の種類(ブラウザ、携帯電話、POP3、iGoogle)や、アクセス時間の履歴一覧といった詳細情報を確認できる。ということで、「もしや自分のGmailアドレスとパスワードが漏れてるかも?」とか「出先のパソコンでGmailにログインしたけど、ログアウトしたっけ?」などといったちょっとした不安が解消できそうです。