この中に入っている「Colorful glow」がなかなかよい。
続きを読む
■このブログで使っているもの(予定も)
iMac
iMac(Mid2007)を使ってます。
Adobe Photoshop
CS4で画像補正。かなり快適w
Canon IXY DIGITAL
800ISをサブカメラとして。
Canon EOS Kiss
X2使ってます。X3が出ましたね。
Canon EF35mm F2
軽くて明るい、いいレンズです。
TAMRON 17-50mm F2.8
広角の世界はやっぱり広いですね。
Canon EF-S55-250mm
子供の発表会用に検討中。
・パフォーマンス低下を起こす可能性のあった、いくつかの問題の修正
・ワコム製タブレットで、ペンを使用したバレル回転が正常に機能しない問題の修正
・プラグインで編集した3Dテクスチャを正常に認識しない不具合の修正
・「レイヤーを自動合成」(画像をスタック)を実行した結果の画質を改善
・書式設定されたテキストをペーストする際にクラッシュする問題を修正
・サードパーティフォント(GasフォントとGuitarフォント)をインストールした場合に発生するクラッシュを修正
アップロードして、チョチョいとマウス操作をするだけで、どんなにつまらない写真でも、ユニークな作品にブラッシュアップすることができます。それがインターフェイスを一新。さらに多くの処理をこなせるようになりました。ということで、前回に引き続きミッキーの写真を使って、「BeFunky」を試してみました。
なんだか癒されたのでご紹介。すばらしいプロジェクトです。「東京の道路が芝生だったら?」をテーマにアーティストさんが写真を加工してアップしてくれています。芝生にこれだけグッと来るのは、日頃の生活で芝生が足りてないからなんでしょうかねw