
が、このたび「やっぱり入れてみよかな。」と軽い気持ちでインストールしてみたら、これは使えるなと。何に使えるかといえば、タブレットでのお絵描きに。
もちろん、イラストレータなど本格アプリに比べれば圧倒的に機能は少ないのですが、子どもと一緒にお絵描きするなら、これくらいが逆にちょうどよい感じです。
「Skitch」の何が素晴らしいって、書いた線を自動的に滑らかにしてくれるところ。子どもが書いた線や字も滑らかにしてくれます。あと、線がベジェ曲線なところ。拡大・縮小しても滑らかです。(そしてもちろん、無料なところw。β版なのでいまのところですが。)

あごの下にラインを描け!って言われたんですが、ちょっと意味が違っているような気が・・・w
とにかく、タブレットを使って子どもとちょっと遊ぼうと思った時には最適なアプリなんじゃないでしょうか。(もちろん、ブログとかに説明付きのキャプチャ画像を載せようと思った時にも、恐ろしく便利であることには間違いありません。)
#最後にもうひとつ「Skitch」のスゴいところ。それは「画像サイズ」って発想が無いところ。ウィンドウを拡縮してちょうどよい大きさにしたあと、デスクトップなどに「drag me」すれば、そのウィンドウサイズのまま画像が書き出されます。とっても直感的なインターフェイスなのです。